インフルエンザ・新型コロナのワクチン接種について
・当院では10月1日(水)から12月27日(土)午前まで、インフルエンザ予防接種ができます。
・当院での注射による1回の接種費用は3000円です。
・当院では小学1年生からの受付となります。
・一部の方は市町村から助成があります。
・助成についての詳細は各市町村に御確認ください。
例) 庄内町に住所を有し、下記に該当する方
① 65歳以上
② 60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器の疾患があり身体障害者手帳
1級に相当する
→助成金額:1700円(当院窓口支払金額:1800円)
Ⅰ 生後6ヶ月以上から平成20年4月1日生まれまで
Ⅱ 60歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器の疾患があり身体障害者手帳1級に
相当する
Ⅲ 妊婦
→助成金額:1500円(当院窓口支払金額:1回目2000円、2回目 1500円)
・接種回数は基本的に1回ですが、13未満の小児は2回接種が推奨されています。
・インフルエンザ予防接種は当院では予約制ではありませんので、ご自分の都合で受付時間内に来院してください。
・投与を希望される方は、「マイナンバーカード」もしくは「資格確認書」を必ず持参してください。身体障害者手帳1級に相当する方は「身体障害者手帳」も必ず持参してください。
・わからないことがあればクリニックまで連絡してください(0234-56-2074)。
<令和7年度 新型コロナウイルス感染症予防接種について>
・当院では10月1日(水)から12月27日(土)午前、新型コロナウイルス予防接種ができます。
・当院での注射による1回の接種費用は15000円です。
・一部の方は市町村から助成があります。
・助成についての詳細は各市町村に御確認ください。
例) 庄内町に住所を有し、下記に該当する方
① 65歳以上
② 60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器の疾患があり身体障害者手帳
1級に相当する
→助成金額:7800円(当院窓口支払金額:7200円)